
2016年、およそ70年ぶりに新作香水が発表されてから、人気沸騰中のルイヴィトンフレグランス。
スタイリッシュなボトルデザインに包まれた、上質な香りの数々がラインナップしています。
新作も続々と登場し、香りが気になる方も多いのではないでしょうか。
今回は、ルイヴィトンの香水の中でも特に人気の高い「パルファン ド コローニュ」を徹底レビュー。
香りの専門家が、フレグランス全6種の特徴をわかりやすくご紹介します。
ぜひ、最後までご覧ください!
- ルイヴィトンの香水「パルファン ド コローニュ」について
- 「パルファン ド コローニュ」の人気の秘密
- 「パルファン ド コローニュ」全6種の香りの特徴
- 「パルファン ド コローニュ」のお得な購入方法
ルイヴィトン香水「パルファン ド コローニュ」ってどんなシリーズ?

「パルファン ド コローニュ」 は、2019年4月より発売されたルイヴィトン史上初となるコロンコレクション。
アメリカのカリフォルニアをインスピレーション源に、明け方から夜まで、都市の見せる様々な表情を香りで表現したシリーズです。
果実の軽やかさと、花の奥深さを調和させた劇的な香りを、調香師のジャック・キャヴァリエ氏が体現。
スタイリッシュなデザインも相まって、女性はもちろん、メンズ人気も高く、ユニセックスに注目されるブランドです。
ルイヴィトン香水「パルファン ド コローニュ」人気の秘密は?

最大の魅力は、”コロンの様な軽やかさと、パルファンレベルの持続力”が両立されていること。
実は「パルファン ド コローニュ」というのは、ルイヴィトンの造語。
コロンのフレッシュさとパルファンの香りの持続性を兼ね備えたオード・パルファンを意味しています。
高濃度なのに穏やかな香り立ちなのは、希少な天然香料を贅沢に使用しているからこそなせる技。
柑橘をはじめ、軽やかな香りはすぐに消えてしまうものも多いですが、このシリーズは残香までよく残ります。
さりげなく優しい香りをずっと楽しめる、香り好きを唸らせるコンセプトとなっています。
ルイヴィトン香水「パルファン ド コローニュ」全6種の香りをレビュー
ルイヴィトン香水「パルファン ド コローニュ」全6種類の香りを徹底レビュー。
香りの専門家が、フレグランスの特徴や魅力をわかりやすく解説します。
(サン ソング、カクタス ガーデンは2022年5月時点で廃盤となりました。)
アフタヌーン スイム(AFTERNOON SWIM)

- 香りの種類:シトラス・アクアティック
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:オレンジ・ベルガモット
- ミドル:シーソルト・ジンジャー
- ラスト:アンバー
「アフタヌーン スイム」は、夕暮れ時の海をイメージした、シトラス・アクアティック調のフレグランス。
現在発売しているシリーズの中では、最も爽やかでみずみずしいタイプとなります。
オレンジやベルガモットを中心とした柑橘に、キリッとしたシーソルト調のアクセントが特徴的。
ひんやりとしたリゾートプールで泳いでいる時のような、爽快感とリラックス感が楽しめます。

キレのあるシトラス・アクアティック調は、爽やかでスタイリッシュな人柄をイメージ。
透明感のあるクリアな香りが持続するため、さりげなく知的な雰囲気が広がります。
甘さが全くなく、男性にも手に取りやすいのがこの香水の魅力のひとつ。
パルファンドコローニュの中でも、特に軽やかでまといやすさのあるフレグランスです。
“ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
カリフォルニア ドリーム(CALIFORNIA DREAM)

- 香りの種類:シトラス・ムスク
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:マンダリン・ペアー
- ミドル:シーソルト・オレンジフラワー
- ラスト:ムスク・ベンゾイン
青空から美しいグラデーションの空へと変わる夕暮れの西海岸をイメージした「カリフォルニア ドリーム」。
夕暮れ時の空を想起させる、美しいカラーデザインが印象的なフレグランスです。
香りは、オレンジ様の果汁感が特徴のマンダリンと、ムスクの包み込むような質感が合わさったシトラス・ムスク調。
柑橘の爽やかさから少しずつ現れる、ムスクの心地よい甘さがクセになる香りです。

柑橘+ムスクの優しい質感に引き込まれていく香りは、くどさがなく清潔感抜群。
ムスクの優しい香り立ちを長く香らせるのはとても難しいのですが、それがしっかり持続するのがこの香水のすごいところです。
クリーンで中性的な香りなので、性別やシーンを問わず万能に活躍してくれるタイプ。
シリーズ内で一番人気の香りをぜひ試してみてください。
“カリフォルニアドリーム”をお得に手に入れたい方におすすめ・ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
オン ザ ビーチ(ON THE BEACH)

- 香りの種類:シトラス・フレッシュ
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:ユズ・ネロリ
- ミドル:ローズマリー・タイム
- ラスト:ヒノキ
太陽が沈んだ真夏のビーチの夜をテーマにした「オン ザ ビーチ」。
驚くほどフレッシュな柑橘の香りが、つけたてから最後まで楽しめるフレグランスです。
香りは煌びやかなネロリと、柚子のほろ苦さ合わさったシトラス調。
自然に自生する柑橘の香りに包み込まれるような、ナチュラル感あふれる一品となっています。

柑橘の爽やかさが主役の香りは、誰もが親しみやすい自然体でナチュラルな風合い。
少しずつ現れるハーブやヒノキの香りも合わさって、まるで森林浴しているような落ち着いた雰囲気に包まれます。
柚子の果皮を思わせるほのかな苦味や、ハーブのアクセントが、この香水特有のナチュラル感の決め手。
一日の疲れを癒してくれる、深呼吸したくなるような香りです。
ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
シティ オブ スターズ(CITY OF STARS)

- 香りの種類:シトラス・ムスク
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:オレンジ・マンダリン
- ミドル:ティアレフラワー
- ラスト:ムスク・パウダリー
「シティ オブ スターズ」は、ビーチの朝焼けをイメージしたシリーズ最新作の香水。
パウダリーで官能的な肌残りがクセになる、シトラス・ムスクの香りです。
爽やかなシトラスの香り立ちから、少しずつ広がるティアレとムスクの甘さが特徴的。
柑橘系の中でも、ちょっぴり官能的で色気のある余韻が楽しめます。

少し大人のシトラス調は、爽やかながら柔らかさもある上品なムード。
フレッシュさと大人の魅惑的な静けさ、両方のギャップが楽しめるフレグランスです。
他の香水ではなかなか目にしない、ティアレのほろ甘い香りを体感できる点も魅力のひとつ。
嗅いだ瞬間、リゾートの風景が頭に浮かぶ品のある一品となっています。
ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
サン ソング(SUN SONG)※廃盤

- 香りの種類:シトラス・フローラル
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:レモン・ネロリ
- ミドル:オレンジブロッサム
- ラスト:ムスク
新鮮な空気の中で輝く、太陽をイメージした「サン ソング」。
煌めくように瑞々しいレモンと、柑橘にも似たネロリが主役のフレグランスです。
清々しいシトラスの香り立ちに、オレンジブロッサムの芳醇さも加わった香りは、日差しを注ぐ太陽の温もりそのもの。
日頃の疲れを癒し、エネルギーをチャージさせてくれるような奥深いシトラスタイプです。

太陽の日差しを感じさせるシトラス調は、ナチュラルながら鮮やかでエネルギッシュな風合い。
ハツラツとしつつも深みがあり、自然体で上品な陽気さを感じることができます。
シトラスタイプがお好きな方は、ぜひ一度試してみてください。
ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
カクタス ガーデン(CACTUS GARDEN)※廃盤

- 香りの種類:シトラス・ハーブ
- 香りの強さ:● ● ● ○ ○
- タイプ:ユニセックス
- トップ:ベルガモット・レモングラス
- ミドル:マテ・ゼラニウム
- ラスト:ウッディ
「カクタス ガーデン」は、乾いた空気や風がしなやかに流れる大地をイメージしたフレグランス。
すっきりとしたシトラスハーブ調に、マテ茶のスモーキーなアクセントが効いた香りです。
ベルガモットやレモングラスのフレッシュな香り立ちからから現れる、コクのある茶葉の香りが印象的。
まるで広大な大地の空気に包まれているような、心地よさを堪能できます。

マテ茶の渋みが効いたシトラスハーブ調は、爽やかさがありつつ、どこか洗練された品のある雰囲気。
シリーズの中でも、特にクールな大人の深みを感じられる一品となっています。
どちらかと言えばメンズ人気の高い香りですが、女性がまとってもかっこよく決まるタイプ。
茶葉の香りに惹かれる方には性別にこだわらず一度使ってみていただきたい香水です。
ブランド香水が “¥1,980” から気軽に試せる!
ルイヴィトン香水「パルファン ド コローニュ」はどこで買うのが良いの?
確実に定価で買いたいなら直営店や公式オンラインストア

当たり前といえば当たり前ですが、確実に定価で買うならルイヴィトンの直営店か公式オンラインストアが1番。
1つの香水をボトルも込みでしっかり楽しみたいという方には、こちらをおすすめします。
ただ都市部に偏っているのは否めないので、地方に住んでいる人はちょっと行きにくかも知れません。
その点公式オンラインストアなら、ルイヴィトンの全商品を全国どこからでも購入できるので、近くに直営店がないという人も安心です。
ただし香水は嗅いでみるまで好みや印象がわからない部分があるので、まったく試さずにネットで買うのはやや不安なところ。
直営店がないと難しいことではありますが、やはり一度実際に嗅いでみてからの購入をおすすめします。
香水をお得に試したい方には「カラリア・香りの定期便」がピッタリ!
- 香水は欲しいけど高くて手が出ない…
- いつも大きいボトルを使いきれない…
- 色々な種類の香りを少しずつ試したい
そんな人にぴったりなのが、香水のサブスクリプションサービスであるCOLORIA(カラリア)。
約1000種類と豊富なラインナップの中から、自分の欲しい香水をセレクトできます。
サブスクということで、月々1,980円(税込)から好きな香水を月替わりで選べるのがポイント。
香水をお得に手に入れたい方や、色々な種類の香りを少しずつ試したい方にもってこいのサービスです。
カラリアでは人気の定番ブランドの香水が数多くラインナップされており、その中からプランに応じて1〜3種類の香水を選べます。
- 1 item プラン:月額1,980円(税込)毎月1種類の香水が選べる
- 2 item プラン:月額3,260円(税込)毎月2種類の香水が選べる
- 3 item プラン:月額4,540円(税込)毎月3種類の香水が選べる
筆者自身も色々な香水を試したいタイプなので、3 itemプランを愛用中です。
実のところ、気になる香水すべてを売り場に直接嗅ぎにいくのは難しい…と感じたことが、カラリアを始めたきっかけのひとつ。
好みの香水を見つけるまでのお試し期間として使えるのも、サブスクならではの魅力ですよ。
\色んな香水を少しづつ試せるからお得/

見た目もおしゃれで持ち運びに便利な、4 mLサイズのアトマイザーで送られてくるのも魅力のひとつ。
毎日1〜2プッシュして使うと仮定して、約1ヶ月で使い切れるちょうど良いサイズ感なんです。
香水って買ったはいいものの実際に使ってみると、使い切るまでに1年以上かかってしまう方も多いはず…。
これならもし気に入らなかった場合にも、使いきれないリスクが少なく安心ですね。
気になる方は、公式サイトをぜひチェックしてみてください!
\色んな香水を少しづつ試せるからお得/
ルイヴィトン「パルファン ド コローニュ」をまとって、さりげなく品のある雰囲気に。
気になる香りは見つかりましたか?
穏やかで上質な香りがズーッと続く、ルイヴィトンの「パルファン ド コローニュ」。
どれも中性的な香りで手に取りやすく、さりげなく個性を出せるフレグランスが揃っています。
様々な特徴を持ったアイテムの中から、あなたにピッタリの香りを見つけてください!